嬉しいからブログに貼っとく!!
Instagramにも投稿しとく!!
だって
嬉しいんだもん
涙
えりちゃんは私からみると
・子どもの頃から
ものすごくたくさんの人生経験を積んでいて
その経験からものすごくたくさんの
「人がどうしたら幸せになれるのか」
の知識や答えを持っている人であること
・誰よりもコツコツ自分でPDCA回して、
自分自身で検証を積み重ねてきている人だからこそ、
「誰でも私ぐらいになれる!」
を心の底から言って伝えている人
・愛しかない人
・サイキック的な能力も持ってるけど、
それを話しててもなぜかスピ的にならない
不思議さをもっている笑。
多分それを「できる能力」として、
仕事のメニューとかにはしてないから
ってのもあるけど、
あまりに自然にやってるから、
人からも
「そんなことできてるの?すごい!」
が、(良くも悪くも)発生しにくい。
・思いつきから形にしようと動くまでの初動が
すごく速い!
フッ軽の鬼。
・表裏がない、
嘘偽りがない、
嘘が付けない、
何でもお見通し。
それが、人をマジで救う、
人が自分自身と向き合うきっかけになることもあるし、
人によっては/受け取り手のタイミングや状態によっては
「えりちゃん、怖い」
と、なっちゃう。
けど、
後者を忖度して必要だな
と思うことを言い控えることはしない
勇気の持ち主。
・からだとの対話(自分の体も人の体も)に
長けているし秀でている。
今回の講座は、
その能力を言語化して
みんなに伝えるものだけど、
多分まだ言葉になっていない部分がめちゃくちゃ沢山あると思う。
今回の講座テーマに関わらず、
えりちゃんの中には、
人の役に立つのに言語化されてないお宝が
めっちゃくちゃある。
・問題が起きても
問題を問題と思わない人。
どうにかなる、
自然に収まるところに収まるし、
自然に収まるところに収まる自分である
と自負がある人。
・女性性がめちゃくちゃ立ってる人。
感度感性がすごく繊細?
鋭敏?
な、感覚派。
右脳派に見える。
・すごい人なんだけど、
特別さや凄さを過剰に感じさせず、
いつも手の届く距離にいてくれる存在。
けど、
えりちゃん自身もまた走り続けてて、
えりちゃん自身が
進化変化成長していく姿を見せ続けてくれることで、
どんどん人の持ってる枠や概念を壊してって、
女性の道や可能性や希望をも
見せ続けてくれる存在。
・えりちゃんに、「ある」
からこそできること、
人に教えられること。
えりちゃんに、「ない」
からこそ、
その人自身に気づかせられること。
この
「ある」
と
「ない」
の両面をプラスに働かせて
人を幸せに導くことができる人。
・NGな話題がないこと笑
まだあるんだけど、
あとは、
えりちゃんの雰囲気、人柄は、
自己紹介の文を参照してもらうとして、
私からみたえりちゃんはこういう人です
っていうのが、
まず、長〜い長〜い前提です。
涙
ありがとう